本セミナーは、参加者数が定員に達したため、募集を終了とさせて頂きました。
多くのお問い合わせをありがとうございました。
2017年11月4日
農林水産省委託プロジェクト研究の一環として、農業・食品産業技術総合研究機構と千葉大学の共催で、11月20日(月)13時から柏の葉キャンパスで公開セミナー「薬用作物の国内生産拡大の取り組み-漢方医学の現場から」が開催されます。
詳細はこちらのファイルをご参照下さい。
(申込用紙はこちら)
薬用植物の国内生産の現状や医療現場からのニーズ、今後の方向性などの話題提供と総合討論が予定されています。当研究グループからは、渡辺均准教授が「健康機能性植物生産が目指すところ」というタイトルで、国産生薬生産の現状と今後の方向性について講演予定です。
このほかにも、柏の葉診療所内の漢方調剤薬局、薬草園、苗生産施設の見学や懇親会も予定されています。薬用植物の生産から利用・処方される医療現場のニーズやその関連する施設までも理解することができる企画は、当センターならではのものではないかと思います。ご参加には、事前のお申し込みが必要ですので(申込締切:2017年11月10日)、上記のリンク先からご確認下さい。皆様の御参加をお待ちします。